balancedesign|広島の建築設計

balancedesign|広島の建築設計

- Blog

LA山火事
LAでは、山火事の惨事が続いています。山火事被害が拡大する中、その焼け跡について、現地のテレビキャスターが、「原爆を落とされた後の広島のようだ」と表現したことについて、日本の被爆者から、反発の声があがっています。そういうような発言をされる人がまだ世界におられるのかと思うと悲しい。原爆の実態がわかっていないのでは。原爆を過少評価しているのではないか。原爆を知っている人たちにとってみると非常に腹が立つ。原爆は人災で、火事は災害だ。などなど、この意見については、いかがなものかと思います。テレビキャスターとしては、被害があまりにも酷く、原爆をたとえたのだと思う。それだけ、原爆というものは、全てを破壊し消滅させる事実を、知っての発言だと思います。これに、原爆被害の考えだけで、一方的に批判するのはどうかと思う。あまり原爆でやられた感ばかりを出すと、どこかの国の、戦争中の保証を訴える人々と変わらないような。あの戦争も基はといえば、日本から仕掛けた戦争です。平和というものは、何も戦争や核兵器の廃絶だけで、叶うものではありません。このような災害が無く、心が穏やかに暮らせることが一番の平和です。少し残念な報道でした。続きをみる
年末のスルー事件
Bzが、紅白に出場していました。事前に、前撮り撮影と思ってたし、曲目も、イルミネーションの1曲だったので、恥ずかしながら、僕は別番組を見ていましたが、ネットでBz生出演というのを見てあわてて、YouTubeで探しあげて、元旦に見ることができました。考えていなかった演出でしたね。サポートメンバーも、LIVEGYMのそのままで清や、驚いたことに、ドラムがシェーンガラスだった。稲葉さんのソロでは、ドラムを久しぶりに叩いていたので、あまり違和感がなかったのですが、考えてみれば、Bzのサポートでは久しぶり。やはり、いいですね。このメンバーで、冬のLIVEGYMドームツアーをするのでしょう。アルバムツアーでは無いので、どんなセットリストになるか、今から楽しみです。続きをみる
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日から、仕事初めです。博多の筥崎宮にお参りしてきました。今年一年、みんなが元気で健康でありますように、そして、穏やかな一年になりますように。続きをみる
仕事納め
今日で仕事納めです。今年も、たくさんの縁をいただきました。本当に感謝です。この縁を、来年また次の年へと続けていけるよう、頑張らさせていただきます。今年も、たくさん有難うございました。今年も、たくさん御世話になりました。良い年をお迎えください。続きをみる
世界で最も美しい美術館
昨日、大竹市晴海の下瀬美術館が、世界の優れた建築を表彰する、ベルサイユ賞の美術館・博物館部門で、世界で最も美しい美術館として、最優秀のベルサイユ賞をいただきました。建築家坂茂氏が設計し、2023年3月に開館。坂さんとは、僕が39歳の時に広島で御会いしたがあります。その時は、神戸の震災直後で、紙の教会をボランティアで設計し、震災の事、震災後の建築の在り方について、その頃、坂さんはあまり仕事が少なく、これからどうやって設計という仕事を続けていくか・・・とか、大学は違えど、同じ磯崎新先生に教えていただいたという縁もあって、2時間ぐらいお互いの事を、有難いことに御話ができました。僕より3歳上の方だったので、お互い気さくに、いろいろ話ができたのもありました。ラクビーをやられていたので、狭い店の中で、窮屈そうだったのを思いだします。あれから25年、その時に御話いただいていた紙管で、度重なる震災現場に、紙管で空間を作り続け、禅坊や大分美術館などを設計され、プリッカー賞の受賞をされるなど、輝かしい経歴を積まれました。またこの度、名誉ある賞をいただいたのですが、これが広島の地であったことが、とても嬉しく思います。おめでとうございました。続きをみる
サンフレッチェがんばれ!
昨日、勝利したことで、優勝にぐっと望みを繋げました。11月初め、ピースウィングに試合を見に行く前、今年一番のきれいな夕焼けを、見ることができました。まるで、優勝を祝っているような夕日です。カープは優勝をのがしましたけど、あと1勝、逆転優勝へ、がんばれ!続きをみる
先日、虹を見ました。思えば、こんなにきれいなアーチ状の、虹は見たことが無いです。どこか欠けていたり、アーチじゃなく一部とか・・写真だから、わかりにくいかもしれませんが、実際は、とてもきれいでした。偶然が起こしてくれた幸せです。続きをみる
紅葉
4年前、コロナ騒動の中、京都に紅葉を見に行った時の写真ですが、常寂光寺のもみじと銀杏の絨毯です。とてもきれいでした。二尊院と歩いてまわったのですが、紅葉の色とりどりの中、とてもゆっくりした時間を過ごせました。続きをみる
水の中のもみじ
今日は、今年一番の寒さですかね・・昼間でも17度ぐらいです。まだまだ、これからが冬将軍到来なのですが、この程度でも、僕はこたえます・・・紅葉もチラホラと、見かけるようになりましたが、秋が短く、突然冬がくるので、木々も色づく用意ができないですね。続きをみる
ぐうぐうのきもち
おかげさまで、ぐうぐうは元気です。16歳と5か月、よく寝てますが、時間になれば、食事を要求しにきます。この時期、日向ぼっこが好きなので、午前中は、太陽さんと仲良しです。いつも、幸せにしてもらっています。続きをみる
メジャー移籍
ロッテの佐々木選手のことですが・・・わがままを通してまで、なぜ今いくんだろう?一度も先発ローテを、1年間守ることができず、規定投球回に到達したこともない。果たして、日本よりも登板間隔が短くなることが多いメジャーで、通用するのだろうか。登板間隔が短くなることで、体力的にもきついし、精神的にもしんどいと思います。大谷選手や山本選手みたいに、しっかり日本で実績を残し、チームからもファンからも、行ってらっしゃいと、快く送り出されたのとは状況が違う。誰も助言しても、聞く耳もたず、行きたいばっかりなので、この先、日本人選手がメジャーに行くにあたり、悪い見本にならなければいいのですが。続きをみる
秋の味覚
秋の味覚は、さんまとかいろいろありますが、まったけをいただきました。贅沢ないただき方ですが、匂いや、素の味を楽しむのであれば、そのまま焼いて、すぐいただくのが一番。あれこれ料理するより、秋を食するという、新鮮で幸せな時間をいただきました。続きをみる
ドクターイエロー
先日、県外に出張したときに、駅のホームで、偶然黄色い物体が通り過ぎました。ありゃ!ドクターイエローだぁ!!急いで写真を撮りました。幸せの黄色い新幹線とも言われていて、今までは、遠くを走っているところを、2回ぐらい見たような気がしますが、こんなに間近で見るのは初めてです。来年引退するとも聞いたことがあるので、これが見納めかもしれませんね。ごくろうさまでした。続きをみる
サッカー
先日、初めてサンフレッチェのAFCの試合を観に行きました。新しいスタジアムも見たかったので、いろいろと散策して楽しかったです。試合も、テレビではわからないスピード感があって、あっという間に、90分過ぎてしまいました。とても、おもしろかったですよ。日頃、野球しか見ない僕にとっては、とても新鮮でエキサイトな夜でした。また、行ってみたいと思います。続きをみる
写真
写真を撮ることが好きで、主に風景、自然のものを撮っていましたが、先日、目覚めました。これまで料理を撮ることが、無かったのですが、いざ撮ってみると、おもしろい!いかに、きれいに美味しく撮れるか、まだまだ、わからないことだらけですが、今から、チャンスがあれば撮っていきたい。楽しみが増えました。続きをみる
ことしのカープ
悩める首脳陣ですが・・・・先週、今年最後の参戦をしてきました。予想通りの負けで・・・ちょうど、N選手のところに飛んだ打球、N選手の走り方だとファールかと思うぐらい、のんびりした走り方でした・・・が、ライト前ヒットでした。やる気が無いのであれば、2軍でもどうぞという感じ!2軍では、宇草や中村健人とか、元気のいい、良い選手がたくさんいます。あの怠慢プレーには、がっくりきました。その数試合後、やはりN選手のベース上での帰還アウト・・・これは、頑張っている矢野選手や秋山選手、菊池選手に失礼な行為です。あの、緒方監督が鉄拳を加えた気持ちが理解できます。昨日の負けで、もはやCSとか望んだら失礼だと思いますが、この夏場までに、打てる打者を補強をしなかった、カープフロントに責任があります。サンフレッチェは、夏場までに補強をして、後半勢いが出て、もっか首位です。かたやカープは、補強をせず、大事な9月戦線で4位に転落。この差は明確です。あと、7月と9月のデーゲームを昼間にするのは、いかがなものか。8月初めにナイターで参戦しましたが、とても暑くて凄まじかった。巨人・阪神は、僕の思い違いかしれませんが、8月は移動も少なく、ほとんどドーム内で快適に試合をしています。カープは、この夏場の暑い中での疲労が、9月になって、あらわれたのでは無いでしょうか。諸諸書きましたが、いろんな要因でのこの結果。はっきりしているのは、今年当初から言っていた、「打てる選手」の獲得です。フロントは、これから真剣に取り組まないと、せっかくの良い投手陣も、打ってくれないと勝てないと思い、FAして他の球団にいきますよ。野手も同じことです。点と点の打撃では無く、線にしなければ、得点に結びつけません。最後、野村投手の引退試合、これぐらいは勝って、最後、勝ち投手で送り出してあげたい。続きをみる
黒皮
店舗ですが、コンクリートのスケルトンの室内に、壁も家具も、黒皮の鉄板で全て創りました。マテリアルが、コンクリートと黒皮の鉄だけなので、凄くシンプルな空間に完成しました。手前のカウンターには、黒いDJブースがのります。色・マテリアル(素材)の種類を、ミニマムにすると、凛とした場が出来上がりました。続きをみる
ふんばりどころ
大事な9月を連敗で失速・・・あわや、Bクラスという位置にいます。ふんばりどころは、既にとっくに過ぎていますが、最後の悪あがきですかねぇ、見せてくれれば。まずは、あいかわらず打てない。ここにきて、過保護にしていた投手陣が崩壊しています。シーズン当初から言っていますが、この野手の打撃では、この位置が本当かもしれない。ここまで、点をとれなくても、投手が頑張ってくれてた。ですが、野球は打たなければ勝てない。3連覇した時も、打撃は圧倒的な破壊力があり、逆転のカープといわれていましたが、今は逆転されるカープです。1試合平均1点からせいぜい3点です。選手は悪いとは思いません。これが、精一杯です。悪いのは、スカウト陣やフロントです。投手ばかり探して、バッターをおろそかにしてきた結果です。助っ人外人も例年当たり前のように、予想通り不発です。来年こそ、良いバッターを揃えてこないと、優勝は夢の夢です。それとコーチ陣は、もぅそろそろカープOBは止めにしませんか?天下りや永久就職じゃないんだから・・・・今のコーチ陣では、策も育成もできていない。外部から、良いコーチを探した方が良いと思います。今年は、ここまで良い思いをさせていただきました。もぅ、今の戦力で奇跡は起きないと思います。来年に向けて、準備を御願いします。あと2試合、参戦のつもりですが、何も策を講じないコーチのもとで、一生懸命してプレイしている選手を見るのは、半分つらいし切ないです。ただ、がんばれカープ!この気持ちだけは、持っています。続きをみる
パッケージ
博多にある「ひつじや」という店ですが、パッケージも面白く、おかしではなく、をかし屋さんです。焼き菓子や、フルーツポンチ、金平糖、あんみつを売っているところですが、いろいろ考えている店です。続きをみる
ぼくのことば
ぼくのことばに、どんな窮地でも、面白がって生きる、というのがあります。そうすれば、いつか、どんな難題でも解決するものです。ぼくは、そう信じています。続きをみる
偶然、撮れた雲です。お魚の骨みたいでしょう。自然は、時々凄いものを見せてくれます。これに比べて、人間の力なんてちっぽけだなぁ・・・やはり自然は最強ですね。続きをみる
日傘
日傘、今年、初めて購入して使っています。雨の日は、少々では傘をさすことはない僕ですが、この日差しの中、日傘を一度差したら、もう手放せません。暑さが、全く違いますよ。日傘は女性が差すという概念は、一瞬で消えました。この夏は、日傘は必需品です。続きをみる
御帰り砲
昨夜から、待望の末包選手が復帰しました。いきなりの7号ホームラン!これで、カープは7連勝。幸せなことに、広島での6連勝のうち、3戦は参戦させていただいたので、満足です。しかし、凄まじい暑さでした。試合をしている選手のみなさんには、頭がさがります。勝てるときに、勝っていきましょう!!続きをみる
オリンピックの勝敗について
連日、メダルラッシュが続いています。始まる前は、これは予想していなかったのでうれしいです。メダルを獲得できたその裏では、獲得できなかった選手もいます。これについて、SNSで誹謗中傷が続いています。勝負なのですから、当然負ける現実はあります。阿部詩さんの号泣から始まり、たくさんのコメントが出ています。負けてしまうと、勝負だから残酷なところもあるけど、僕はこういう姿も、オリンピックだと思います。負ければ、3年間何してたんだ・・・とか、テレビに出てチャラチャラしているからだとか、プライベートの事まで批判する。いつの時代からか、SNSが正論みたいな風潮になってきたのが、とても残念です。相手がいる事だし、勝っても負けても、努力してきた結果には変わりない、負ければ全て悪いことも無い。試合を見る方は、そこは批判せず、受け止めてあげなければいけないと思う。続きをみる
オリンピック
まずは、開会式から驚きが続きました。パリ市内、街、都市を使っての開会式。今までの競技場内でという概念を壊した、素晴らしい、記憶に残る開会式でした。そして、日本みたいに箱物の建物ばかり建設せず、既存の施設や、コンコルド広場とかに仮設をつくり、街の中で競技ができるという点。昨夜は、阿部詩さんは残念でしたが、その後、兄・一二三さんが見事に金を獲得したこと。一番驚いたのは、スケートボード女子で、14歳という彼女らが、プレッシャーを感じず、楽しく競技をしている姿でした。これは、凄く新鮮でした。若いからできた事かもしれませんが、これからの、新しいオリンピックに、全て大切な事なんだと感じた一夜でした。続きをみる
©2023 株式会社balance design
pagetop